■ 自 作 汁 生 活 ■
| ||||
![]() ダラシナイ日々
本家 竹工房.com
ClubT 通販汁 丘津奈々汁 はてな MySpace Jeena-Jill CREATERS BANK 偽コパの日記 食べログ.com MyMiniCty コミックサークル ![]() ![]() なかのひと ![]() ![]() ![]() ![]()
■ L I N K ■
・Dr.モロー先生応援HP ・Haji-Otsu!! in San Mateo ・遠藤征志 Seiji Endo Pianist Official Blog ・ラノ漫―ラノベのマンガを本気で作る編集者の雑記 Akiba-Station.com
■ c o n t a c t ■
jeena@takekowbow.com |
■11/30■
exciteニュースより。 ・「米国人が信じるのは「進化論」より「悪魔」=調査」 http://www.excite.co.jp/News/odd/00081196394217.html ![]() さすがアメリカ人、見識が狭いぜ!! もともとアメリカは アイルランド系のプロテスタントが イギリスから棄民(追い出し)されたのが 起源(言い過ぎ)ですし。 州によっては 「進化論は聖書に反するから教えてはいけない」 すごいぜアメリカ人!! 参考資料 「クリスチャンの方はこのようなニュースをどう捉えるのでしょうか?」 > 「生物が神によって作られたのは数千年前。 > 恐竜そんな何万年も前なワケがない。証拠も無い。」 > と、本気で語り始めました。 > 最初冗談だと思っていたのですが > 真顔なので怖くなってその話はやめました。 そんなクリスチャンたちも さすがに9・11で疑問を持って、 仏教徒やイスラム教徒に 宗旨がえしてるらしいですね。 ![]() その一方でSF小説や映画が さかんなのもアメリカ。 1週間後にボストン行ってきまーす! 英語で質問できたら面白いな。 exciteは記事が消えるので全文掲載 「米国人が信じるのは「進化論」より「悪魔」=調査」 [ダラス 29日 ロイター] 米オンライン調査会社が29日に発表した統計によると、 米国では「ダーウィンの進化論」よりも 「悪魔の存在」を信じる人の数が多いことが明らかになった。 同調査はハリスポールが11月7─13日の期間で、 米国の成人2455人を対象に実施。 全体の82%が神の存在を信じていることが分かったほか、 奇跡を信じている人が79%、天国を信じる人が75%、 地獄や悪魔を信じる人は62%となった。 一方、ダーウィンの進化論を信じていると答えたのは 全体の42%にとどまった。 進化論を信じるかどうかは信仰する宗教による差が顕著で、 キリスト教の宗派別では、カトリックで43%、 プロテスタントで30%、キリスト教再生派で16%が 進化論を信じると回答した。 ■
[PR]
▲
by kirk009
| 2007-11-30 12:43
| ニュース記事
■11/29■
このblogでよく 「某新企画の打ち合わせ」 と書いているのですが、 モノになったものはほとんどありません。 ギャラが出ないこともざら。 しかし、色んなことしてみたいワシとしては、 思いついてはごそごそ動き回るのでした。 てなわけで、 今日も某打ち合わせのついでに、 2,3日前に思いついた企画を 売り込んでみました。 本格始動は正月からになりそうですが、 はてさて、どうなりますやら……。 キーワードは 「4コママンガ」「マンガ系デザイナ」 ……あれ、そのまんまじゃん。 ■
[PR]
▲
by kirk009
| 2007-11-29 23:40
| デザイン・漫画
■11/29■
GIGAZINE ・「声優の山寺宏一、かないみかと離婚」 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071129_yamadera_kanai/ Yahoo!ニュース ・「山寺宏一が離婚していた…声優かないみかに3階建て豪邸譲る」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071129-00000002-sanspo-ent > “山ちゃん”の愛称で人気の声優兼タレント、 > 山寺宏一(46)が昨年春に、 > 夫人で声優、かないみか(43)と > 離婚していたことが28日、分かった。 おろろん。 お二人が結婚する直前に、 仕事でかないさんのインタビューをしましたっけ。 マンガ家のうたたねひろゆき そん時に 「恋人は……もういいよぉ」 と伏目がちに語っていたのを思い出します。 その後、山寺さんとのご結婚を耳にして、 よかったよかったと祝杯をあげた……ような あげてないような。 豆知識: かないさんのお母さんはピュンピュン丸 新宿区でスナックをなさってました。 いまもまだあるのかな? ■
[PR]
▲
by kirk009
| 2007-11-29 08:03
| ニュース記事
■11/28■
C NET Japanのエントリ。 ・「「Vista」、「XP」を下回るベンチマーク結果--SP1適用での性能向上率は2%未満」 http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20361936,00.htm ![]() > 「Windows XP beta Service Pack 3」の性能は、 > ユーザー待望のService Pack 1(SP1)を適用した > 「Windows Vista」と比べても2倍上回ることが、 > 先ごろ実施されたテストで明らかになった。 「Vista は XPに比べて大して速くない」 とは聞いていたのですが、 まさか半分だったとは……!!! ![]() > IT専門家たちの実施した調査によると、 > 発売後の1年間でWindows Vistaを導入した企業は、 > わずか13%にとどまっている。 だって、人や会社の文字が 違うものになっちゃうんですもの。 「Vistaを出版関係者が導入しないワケ」 ![]() > 発売開始後の最初の半年間で > Vista(パッケージ版)の売り上げが、 > XPの同期間の売り上げに比べて59.7%下回る(後略) だって、どこが優れているのか 伝わってこないんですもの。 「記事;XPノートが売ってないのに」 ![]() > Microsoftは、PCメーカー各社に対し、 > 2008年1月31日まで新型モデルに > XPを搭載して販売することを許可せざるを得なかった。 > ところが、PCメーカーやユーザーからの要望があまりに大きかったため、 > この期限を5カ月先の6月まで延長することを余儀なくされた。 XPマシンが店頭にないとお嘆きの諸兄、 探せば販売してるようですぞ。 ■
[PR]
▲
by kirk009
| 2007-11-28 10:51
| ニュース記事
■11/27■
11/8のエントリ ・「美味しいけど二度と行きたくない店」 > 最悪だったのは、 > これだけの高額のメニューを出しているのに > 「出来るだけ現金でお支払いください。 > やむを得ない場合のみ手数料をつけて > クレジットカードをご使用ください」と。 > > その手数料もなんと10%! > 3人で3万円だったので、 > クレジットカードの手数料だけで3千円。 > どこのプチボッタですか? レスで 「クレジットカードの手数料を 客側から取るのは契約違反」 と知ったので、 クレジットカード会社に通報してみました。 本日、最終報告が来ました。 > 当該加盟店が、手数料上乗せの事実を認め、 > 差額分の3,080円をお客様へ返金する旨、回答がございました。 それみたことか。 今後は、店側から クレジットカードの請求をされたら、 この経験をことこまかに説明して 「契約クレジットカード会社に通報しますよ?」 と優しくニッコリ警告してさしあげようと思っちょります。 ■
[PR]
▲
by kirk009
| 2007-11-27 15:53
| 酒など日常
■11/26■
PCにうとい知人からヘルプ電話。 「DVD焼きソフトがインストールできないのである」 色々と状況を聞いてみて、 Windows Updateを薦めると…… 「Windows Update? それはなんであるか?」 「……そのマシン買ったの XP出た直後ですよね?」 6年間そのままだったらしいです。 おそるべし、初心者ユーザー。 「お、インストール出来たのである。 さらば」 ……。 「DVDが焼けないのである」 いろいろ聞いていると…… 「ドライブはNECの DVD+RW ND-1100Aである」 「……それってDVD-Rは焼けないみたいですよ?」 「DVDに+も-もあるのか?」 あるんです。 「DVDに保存した動画を 普通のDVDプレイヤーを持ってる 友人に再生させたいのだが」 ご友人のプレイヤーが 最新型コンパチであることを祈りましょうね。 ■
[PR]
▲
by kirk009
| 2007-11-26 16:22
| 自作・PC
■11/25■
月曜の〆切が4つもあるのに、 愚弟とアーケードゲーム、 「機動戦士ガンダム 戦場の絆」 をやってきました。 なぜって、3週間日本に滞在した愚弟、 明日にはアメリカに帰ってしまうため。 「やっと時間ができたよ。 兄ちゃん、「戦場の絆」とやらをやろうか」 …… 「しまった、面白れぇ! オレ明日もう帰るんじゃん!?」 だから初日から誘ってたのにぃ。 ■
[PR]
▲
by kirk009
| 2007-11-25 18:10
| 酒など日常
■11/25■
朝、仕事を始めようと仕事部屋に入ったら…… バサバサバサッ!! なんとスズメが!? どこから入ったのでしょう、 窓、トビラはすべて閉まってました。 「可愛そうに、窓を開けてあげましょう」 しかしパニクってて外に出れません。 「そうだ、カメラカメラ。 blogのネタに」 デジカメは修理中、 携帯電話はメモリいっぱいいっぱい、 デジタルビデオはメモリを弟に貸し出し中…… そうだ、双眼鏡デジカメは内部メモリだ! おっと、電池入れなきゃ…… その間にスズメは無事、 外に逃げられましたとさ。 よかったよかった。 教訓:いつでも写真を撮れるように準備しておこう。 ■
[PR]
▲
by kirk009
| 2007-11-25 10:30
| 雑記
![]() ![]() 夜、町田ルノアール 花見沢Q太郎 「大事な証言があります」 「?」 「巻末の広告を作り忘れてました」 「……帰ってさっさとやってくださいな」 んでも、またいろいろと漫画話に花が咲くのでした。 ![]() ![]() 「絶体絶命でんぢゃらすじーさん」 青年誌志向とか。 GXの仮面編集長は音楽雑誌出身で プログレ 打ち合わせ後、モーレツにお酒をねだったのですが、 するするするっと逃げられてしまいました。残念。 しかし、実はヨドバシに用事が。 閉店まで1時間切ってたのでそそくさと町田ヨドへ。 昨日の伊豆旅行で、 デジカメが不調になってしまったのです。 普段、デジカメ どうにも環境が悪いようで、ズームボタンが死んでしまいました。 なので「ズーム固定デジカメ」という、 最近にしてはサミシイ物体に。 ![]() ![]() 「最近は、デジカメの修理代って 1万2000円か1万3000円固定なんですよね」 ぐはッ。 このデジカメは、 ヨドバシのマルチメディア新宿東口の 開店記念セールで(知り合いが)ゲットしたもの。 たしか1万円ジャストくらい……。 しかし、最近は何かと物入り。 1万3000円以内なら修理決行と 店員さんにお願いしました。 それ以上だったら…… リコー Caplio R6がいいかと(情報提供:Pちゃん)。 型落ちですが、最新のR7の店頭価格より 1万円以上安く買えます。 劇的なスペック向上も無さそうなので、これにしましょうか。 ■
[PR]
▲
by kirk009
| 2007-11-21 22:59
| 自作・PC
■11/21■
スポニチより ・「女子プロボクシングを正式認可」 http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2007/11/21/01.html > 日本ボクシングコミッション(JBC)と > 日本プロボクシング協会(JPBA)の合同検討委員会が都内で会見し、 > 来年からの女子プロボクシング認可を正式発表した。 漫画編集部、漫画原作さん、これはネタになりますよ! ■
[PR]
▲
by kirk009
| 2007-11-21 14:17
| ニュース記事
|
予定
※今後は
竹工房ブログ、 twitter、fbで お確かめください。 ブログパーツ
カテゴリ
全体 自作・PC デザイン・漫画 健康・闘病 酒など日常 雑記 DTP問題 経営 Nippon2007 日本SF大会 世界の灰皿 もう死にそうな犬の冒険 ニュース記事 司・桃園未払い原稿料回収連絡会 未分類 フォロー中のブログ
バグがいっぱいバグブログ ■ 禁 記 Mk-... Xylocopal's ... . 無作為研究所 おぼろ駕籠 晴耕雨読 筆文字・商業書道・今日の... ヤマザキマリ・Seque... 6月9日は超人ロックの日 とらっしゅのーと 手足をのばしてパタパタする 好きを仕事にする大人塾=... 最新のトラックバック
検索
以前の記事
2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 08月 2004年 05月 2004年 02月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 03月 2002年 08月 ライフログ
タグ
自作PC
電子書籍
DTP
コンピュータ
デザイン
同人誌
SF
ニュース記事
コミケ
呑み
健康
Nippon2007
PCトラブル
海外旅行
戦場の絆
アニメ
マンガ
通信販売
コミックス
携帯電話
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||