put my old friend in rehabilitation of graphic designer.
■11/26■
領収書打ち込みだの
書庫(ただの空き部屋)の整理だの
鬱屈した仕事が一段落。
お手伝いのコトJに
DTPを覚えてもらうことに。
「Photoshopならアイコラで覚えた」
なんじゃそりゃ。
「以前いた会社で、
『Photoshop覚えるならアイコラ』
と教わったのじゃ」
なら、Adobe Illustratorの説明を……。
……。
「デジタルってすげぇ!!!」
ほぉ。
「これをコピーの拡大縮小で
作業してたら、
マジ俺、気が狂うわ」
う、チミはアナログなデザイナーだったね。
だがしかし、
もともとデザイナーだったコトJ、
かゆい所に手が届くような
こだわりようでデザインを進めてくれます。
「ふう、1ページ終わったらタバコじゃよ」
効率わるッッ!!
「そのかわり今日は
ネトゲしとらんじゃろ」
普段どれだけ仕事中にネトゲしてたんだよ!
「……デジタルすげぇな」
うん、デジタルのありがたさを判るのは、
チミのようなアナログ知ってる世代だよね。
「今日は疲れたから帰るッ!!」
すっげー集中したたもんね。
「“戦場の絆”のシステムが
今日から変わったらしいから検証しなくちゃ」
……オレも行きてぇッ!!!
「商業誌の仕事しろ?」
そう、コトJにやらせてたのは、
某同人誌作業だったのでした。
こちらは明日納品予定の
商業誌3冊を作業中です。
「明日は泊まってやるからさ♥」
……うん、首とアナルを洗っておくよ♥
いや、呑んだくれると思うけどねw